
TourBox NEO 左手デバイス プロ仕様

クリエイティブな作業を効率化したい方に最適なTourBox NEOは、イラスト制作や動画編集を劇的に加速する左手デバイスです。PhotoshopやPremiereなど幅広いソフトウェアに対応し、カスタム可能なショートカットで作業をスムーズに。WindowsとMacの両方で使え、片手操作で直感的なブラインド操作を実現します。コンパクトなデザインでデスク上でも場所を取らず、プロからホビーストまで幅広く支持されています。この記事では、TourBox NEOの仕様や特徴、実際の使用感を詳しく紹介します。
仕様
-
商品名: TourBox NEO
-
接続方式: USB Type-C(有線)
-
対応OS: Windows 7以降、macOS 10.11以降
-
対応ソフトウェア: Photoshop、Lightroom、Premiere、DaVinci Resolve、Clip Studio Paintほか
-
ボタン数: 14(シングルクリック、ダブルクリック、ホールド対応)
-
ダイヤル: 3(中央ダイヤル、左側ダイヤル、スクロールホイール)
-
最大操作数: 42(ショートカットやマクロ設定)
-
サイズ: 約11.5cm × 10.1cm × 4.4cm
-
重量: 約370g
-
素材: マット仕上げプラスチック
-
電源: USB経由(バスパワー)
-
ソフトウェア: TourBox Console(無料ダウンロード)
-
プリセット: 複数プリセット対応、自動切替機能
-
ショートカット: キーボード、マウス操作をカスタム可能
-
HUD表示: 画面上に操作ガイド表示
-
互換性: 板タブ、液タブ、マウスとの併用可能
-
ボタン形状: 異なる形状でブラインド操作を強化
-
ダイヤル感度: スローモードで微調整可能
-
マクロ機能: 複雑な操作を1ボタンに集約
-
設置: 滑り止めゴム足付き
補足
-
価格 約22,000円(Amazon参考、セール価格は変動あり)
-
保証 1年間のメーカー保証
-
付属品 USB-Cケーブル、クイックスタートガイド
-
設置場所 デスク上のコンパクトな設置が可能
-
カスタム 初心者向けプリセットから上級者向けマクロまで
-
Title TourBox NEO
ギャラリー








反応
このデバイスはPhotoshopでのブラシ操作が劇的に楽になった!ダイヤルの滑らかさが最高。
動画編集でPremiereを使うけど、タイムライン操作がこんなに直感的になるとは思わなかった。
コンパクトなのに多機能!イラスト制作の効率が上がって、作業時間が短縮された。
最初は設定に戸惑ったけど、プリセットのおかげで初心者でもすぐに使いこなせた。
まとめ
TourBox NEOは、イラストや動画編集を効率化したいクリエイターにとって強力なツールです。カスタマイズ性の高さが最大の魅力で、PhotoshopやPremiere、Clip Studio Paintなど幅広いソフトウェアに対応。ボタンやダイヤルの形状が異なるため、ブラインド操作がしやすく、作業に集中できます。コンパクトでデスクに馴染むデザインもポイント。初心者向けのプリセットが用意されている一方、上級者はマクロやTourMenuを活用して複雑な操作を簡略化可能。価格は手頃で、プロから趣味で創作する方まで幅広くおすすめ。作業効率を上げたいなら、ぜひ試してみる価値ありです。


